地道にコツコツ_桜マラソンへのステップ

2024年03月15日 21:30

スタートライン: はじめに

ちょうど3月24日(日曜)、佐賀桜マラソンが開催されます。今日は3月4日であと20日間練習ができます。その練習の日々と、仕事や生活の葛藤を綴ってみたいと思います。
【概要】3/24(日) スタート9:00、制限時間 6時間30分 
【目標】5時間を切ること(1キロを7分のペースで走れば可能)
    そして、15時には集談会に参加したい。

私の悩みは、体の痛みと倦怠感です。
症状が出るまでは、どんなに疲れていても、寝れば翌朝、元の元気な体に戻ることができましたが、就職して突然症状が出て、そんなさわやかな朝を迎えることは、ほとんどなくなりました。

いろいろな診察してもらって異常はありません。最初の数年間は、いろんな治療を受けましたが治りません。今年も、1月にも、テレビで甲状腺機能障害になると、いろいろな体の不調が出ることを知り、検査してもらいましたが異常なしでした。

森田療法と出会う前は、症状を薬やリハビリで治すことばかりしていましたが、症状へのとらわれが増すばかりでした。でも痛みはあるけど、体を動かすことには支障はありません。

いろいろ出会いと偶然が重なって10年ほど前から、毎年2~3つのマラソン大会に参加しています。完走するためには練習しないと、長距離を走りぬくことはできません。

日々の生活の中での、練習の様子を綴っていきたいと思います。

【完走するために、向かい合うこと】※気づいたことあれば更新中!

①足底筋膜炎症の症状が時々でて、時々足底が痛くなる。 
→毎日風呂上りに、ふくらはぎを中心にリンパの流れ良くなるようマッサージ。

③左ひざ内側に痛みあり
→上半身は問題ない、腕を一定のリズムで振る練習を続ける
→ふくらはぎ、ひざ周辺、太ももをアイシング(氷で冷やして炎症抑える)
→ランニングタイツを着用して、けがの予防をすること。

③仕事で人間関係もめると、眠れなくなる。
→もめても問題先送りしない、日々最善を尽くす。時には助けてもらう。    
→薬の力をかりる。入眠剤を飲む
→部屋を暖かくして眠る(オイルヒーター20~22℃)

④今より体重6キロ落とすのがベスト、なかなか体重落ちない。
→朝起きたときの体重を計測する。
→3食しかり食べて、間食取らない。
→水分をしっかりとること。運動した筋肉の修復には必要

3/4(月)20日前

仕事終わって、家でご飯食べて、ジムに行きました。
【今日の練習メニュー】
ストレッチ   : 10分
ラニングマシーン: 40分走りました。時速6.6キロペース
ストレッチ   : 10分

3/5(火)19日前 『悪いことがあれば、きっといいことがあるさ』

今日は雨が降りました。電車通勤ですが前後は徒歩なので、傘をさしていきました。会社つくと更衣室前の傘置き場は、いっぱいなので、ちょっと離れた階段下の傘置き場において、職場のフロアに向かいました。

今日は、今まで頑張ってきたおかげで、スムーズに仕事終えて、更衣室で着替えて、さあ帰ろって傘置き場に行くと、私の傘がない。朝、置いた時には、5本ぐらいしかなく、私の傘と同じような傘はなかった。盗まれちゃったね。確信犯だよね!まったくもう。会社で盗まれるなんて最低って思ったけれどしかたがない。1階のコンビニでビニール傘買って帰りました。

「悪いことがあれば、きっといいことがあるさ」って思うようにしています。気持ちが落ち込むのは仕方がない。きっといいことがあるさって、つぶやいてみる。まず、そう思って過ごすとと大切です。

家に帰って、こたつでゴロゴロしてジムへ
【体調】
左ひざ内側が痛いけど、負荷のかからないような走り方を工夫してみました。
【今日の練習メニュー】
ストレッチ   : 5分
ラニングマシーン: 60分。時速7.5キロ、15分ごとに5分徒歩ペース
ストレッチ   : なし
【ケア】
温かいお風呂で、膝をマッサージしながらのんびり体を温める。
風呂上り、足にクリーム縫って、リンパの流れをよくするよう下から上にさすって、ふくらはぎと膝を氷で冷やして筋肉の炎症対策してねむりました。

3/6(水)18日前 『時にはあきらめること』

今日締切の報告書を作成して上司に提出しましたが、「この表現の意味は?」と説明するよう返信がありました。これじゃ、うまく伝わらないんだなぁと自覚したけど、さらにその部分をそのままにしておいて説明のため説明の資料作る時間はないので、あきらめて提出することを優先し、
「その表現は間違いでした。分かりやすくなるよう修正しました」
とシンプルな言葉に修正して提出しました。すぐに「これでOK」と返事があり、ホットしました。
社内資料なので、内容が間違っていなければ、ささっと作って終わらせることが肝心です。

今日は遅くなったけど22時からジムに行きました。最初は私一人でしたが、筋トレする人が何人もきてにぎやかになりました。
【体調】
左ひざ内側の痛みは治っていない。最初に入念にストレッチをして走るようにしました。
【今日の練習メニュー】
ストレッチ   : 足中心に10分 
ラニングマシーン: 5分歩いて10分時速6.5キロペースで走る。これを4セット、合計60分。
ストレッチ   : 5分
【ケア】
今日も温かいお風呂で、膝をマッサージしながら入る。
風呂上り、足のリンパマッサージ、ふくらはぎと膝をアイシングしておやすみなさい。

3/7(木)17日前 『リズムを体に刻み込む練習』

今朝通勤の途中、モクレンの花が咲いているのを見つけました。どんなに寒い冬も、
 梅が咲いて、
 モクレンが咲いて
 桜が咲いて
 ハナミヅキが咲いて
春を迎えます。今年は早いような気がします。マラソンの日には桜の花の下で走れたらいいなぁ
わたしのこころも、早く春にならないかな!?

仕事が遅くなって家に帰ってきたのは、20時過ぎ、くたくたです。ごはん食べてこたつで体温めていると、眠ってしまいました。22時に目が覚めて慌ててジムに行きました。

【体調】
動きだすときに膝に力を入れたとき、左ひざ内側に痛みが出ます。走り出す前に、アキレス腱を伸ばしたり、屈伸したり準備運動しておきます。休むと、元に戻すのに数日かかるので、無理せずマイペースで走ることにしました。

【今日の練習メニュー】ラニングマシーン
歩いて走ってを繰り返しです。
  5分×時速3.5キロ
 25分×時速5.3キロ
     5分×時速4.2キロ
   25分×時速5.6キロ
     5分×時速3.5キロ 
腕を振れば、自然と足は前に出ます。今日は一定のリズムで腕を振って走る練習です。そうやって、腕を振ることで走るリズムを体に刻み込んでいきます。リズムが体に刻み込まれると、時計を見なくても100メートル、プラスマイナス1秒の誤差の範囲で一定のスピードで走れるようになります。

なれない仕事も、初めての時、2回目の時、3回目の時と繰り返しやっていくうちに、こうやってやればいいんだと自然と体と心が動きだすようになります。仕事も繰り返し繰り返しやることが大切ですね。

3/8(金)16日前 『話したことが本当に伝わっているのか?不安になるけど、今できることをやりきる』

今日は、金曜日週末、明日が休みだと思うと、しんどい仕事もちょっぴりへっちゃらです。

今では当たり前になってしまいましたが、直接会わなくっても仕事はできるようになりました。メールやテレビ会議でのコミュニケーションはやっぱり苦手、なぜかって「話したことが本当に伝わっているのか?」不安になるからです。やっぱり直接会って話して仕事したいなぁ。

午後、仕事で上司に相談したい直接話がしたいとチャットしたら「今日はダメ、来週にしてください」、ほんのちょっとのことなのに、困ってることがあって相談しているのに、月曜日じゃ遅い。逆の立場だと「なんで数分の時間も作られないの?話す時間ぐらい作れないの!」って言うのにね。

「今日はダメ、来週にしてください」って言われると、やっぱり無視されたようで寂しい。
でもね。学んだ言葉『相手を変えるのは難しい。しかし、自分の行動を変える容易』を思い出しました。

今、自分ができること何か?自問してみます。しかたがない、間違っていてもいい、早めに連絡して、相手の反応を見て、軌道修正すればいい!って決断しました。仕事の進め方これでいいのか?悩むけれど、今日相手に連絡しないと、タイミングを逃すので、伝えたいこと箇条書きにしてメールする。メールの送信先の宛先に、上司のメールアドレスも指定しておき、チャットで「先ほど相談したかったことは、Aさんに送ったメールの件です。進め方お気づきの点などあればコメントお願いします」とチャットする。

夕方、メッセージアプリで上司がメッセージみてくれたかチェックしました。まだ未読です。でも、やるべきことはやったのでひと安心です。

【今日の練習メニュー】ラニングマシーン
ひざの痛みは消えていないけど、走り出すと何とか走れるので、歩いたり走ったり軽めのメニュー
  5分×時速3.8キロ
 20分×時速6.2キロ
   5分×時速3.8キロ
  25分×時速6.6キロ
   5分×時速3.3キロ 
【ケア】
お風呂に入りながら、ストレッチと足の筋肉をマッサージ。
寝る前の30分間、ふくらはぎと左ひざを氷で冷やして筋肉の炎症を抑える。冷やすとパンパンだったふくらはぎが柔らかくなるのが不思議ですが、冷やすと翌朝筋肉痛の残り方が全然違う。

3/9(土)15日前 『うれしかったこと(検査結果_すべて正常)』

午後、知人と一緒に自転車ツーリングしました。サドルにのってペダルこぐので、足への負担は軽くなって、楽に有酸素運動続けられます。途中で、遅いお昼ご飯を食べながらおしゃべりして、夕方戻ってきました。ひとりで走るより、ふたりで走れば、楽しいし疲れない。

【うれしかったこと】
先日、病院の検査結果が携帯のアプリに送られてきました。今までは検査結果は通院しないとわからなかったけど、スマホのアプリで見れるようになって便利です。
 結果: 4つの異常があったが、すべて正常値
今まで、すべて正常値になることなったことはありません。素直にうれしい。生活習慣で変えたことは、毎日休まず20日間、ジムでラニングマシーンで30~60分走るようになったことだけです。マラソン終わってもしばらく続けてみようかな。

【体調】
自転車ツーリングで、疲れているけど3時間家で休んで、ジムに行くことにしました。

【今日の練習メニュー】ラニングマシーン
  5分×時速4.2キロ
 25分×時速5.6キロ
   5分×時速4.0キロ
  25分×時速6.6キロ

 【ケア】
のんびりお風呂、鎮痛炎症剤張り薬を、ふくらはぎ・膝・太もももに左右張ってみる。さらに、ふくらはぎと膝を氷で30分ほど冷やして終わり。

3/10(日)14日前 『続けること』


朝から週に一度の大掃除をしました。特にトイレは丁寧に掃除しました。
今日は福岡市の大濠公園10キロ走の練習予定だったけど、友人から今日も自転車行こうよって誘われたので、昼から、走りに行きました。脊振山系の山道を、ロードバイクで上りましたが、のぼりが苦手な私は、ゆっくりゆっくり上りました。きっと一人なら投げ出すような急な坂道も、二人だったら普通に登れるから不思議ですよね。

※写真 吉野ヶ里/五ヶ山ダム眺望 標高430M地点  


【体調】
今朝は、起きると体が軽い。いつもなら昨日の疲れが残ること多いのに今日は違う。
ひざの痛みは消えていないけど、なんだか今日は体が軽い。体が走る体に変化している感じがしますです。

【今日の練習メニュー】ラニングマシーン
とにかくスローランしました。
  5分×時速3.5キロ
 30分×時速4..2キロ
   5分×時速3.5キロ
  20分×時速5.6キロ

【ケア】
風呂上りの両足にクリームを塗ります。
寝る前の30分間、ふくらはぎと左ひざを氷でひやしましました。

3/11(月)13日前 『減量の前に体重測定(知るところからスタート)』

今日は、夕方から雨、ちょっぴり憂鬱。でも、久しぶりに家族全員そろっての夕食、ただそれだけのことだけどこころあたたかい。そろそろ体重落とさないとだめですね。ひざへの負担大きいので、朝起きたときの体重をはかって、減量をスタートです。

【体重】
体重はオープンにしたくないので、今日朝の体重を起点に、毎日の体重の増減を見つめてみようと思います。
 体重 3/11起点 ±0 

【体調】
走るからだが戻ってきた実感あり、左ひざの痛みはあるけれど、走っているとき気にならない。

【今日の練習メニュー】ラニングマシーン
ストレッチ 5分 膝やアキレス腱を伸ばしたり、関節回してみる 
  5分×時速3.3キロ 散歩
 20分×時速4.8キロ スローラン
   5分×時速3.3キロ クールダウン
  30分×時速5.8キロ~6.6キロ ランニング 

【ケア】
風呂上りの両足にクリームを塗り、リンパマッサージ。寝る前の30分間、ふくらはぎと左ひざ、太ももを氷でアイシング。水分を多めにとる。

3/12(火)12日前 『ほかの人のペースに無理して合わせない』

隣で、二十代ぐらいの男性が時速10キロで走っていました。私もチャレンジしましたが、必死で走らないと無理で楽しくない。マイペースで走ってみました

【体重】3/11より 0.6 Kg減 

【体調】今日から外を走りたかったけど、雨です。
仕事がうまくいかない。相談する仲間が不在、仕事抱え込んでしんどい。けれど、練習はします。

【今日の練習メニュー】ラニングマシーン
ストレッチ 5分 足中心
  5分×時速4.3キロ 
 20分×時速5.8キロ 
    5分×時速4.0キロ 
   30分×時速6.0キロ~6.9キロ 

【ケガ予防】
ランニングタイツを今日から着用、しめつけきついので膝が安定して楽に走れました。

3/13(水)11日前 『地面を走ってみてわかること』

うちの子が帰省してきているので一緒に公園にでて走りました。ランニングマシーンと違って、地面をけらないと進みません。最初違和感がありましたが、だんだん慣れてきました。実際に地面の上を走る練習はしてこなかったので、タイムは気にせず、5キロ走をして、そのあと60分になるまでゆっくり走りました。やっぱり、ふたりで走ると、疲れないし、時間がたつのも早くてアッという間の60分間でした

どんなに走る方法を本で学んでも、実際に走ってみないと、45キロ走る感覚は体に刻まれません。走れるようになりません。ひとりで走るより、仲間と走れば、疲れないし気がつけば急な坂道も遠くのゴールまで走ることができます。

森田療法を学ぶことはたくさん本を読んでも、生活する中で体験と実践を繰り返してみないと、その本質が心と体に刻み込まれません。ひとりで学ぶより、共感する仲間がそばにいると思うだけで、ちょっと勇気を出して一歩前に進むことができるようになる。

わたしはそう最近そう感じています。

【食事】
いつものように3食とる。間食はフルーツ(みかん、バナナ)、お茶やミネラルウォーターで水分たくさんとるように心がける。

【体重】3/11より 1.8 Kg減 

【体調】
昨日眠剤飲んだら、昏倒するんじゃないかと思うぐらいよく聞いて、ふらふらになったので慌てて布団に入りました。もちろん熟睡できていて、久しぶりに疲れが取れていました。

【今日の練習メニュー】
60分間公園で走ってみました。距離合計 6.4km
・5Km走 44:33 : 8:14 / 7:41 / 8:39 / 9:15 / 10:44
・スローラン  : 15:27
左ひざ痛いけど、左ひざ負担が軽くなるよう右足で厚底の反発利用して地面をける走り方をする。

3/14(木)10日前 『休足日』

今日は家に帰ったのが遅くて、走る気がしない。でも公園に行って走ってみましたが、全然走れません。思い切って休足日にしました。

【食事】
お昼ご飯はヘルシーな定食にしました。今日もお茶やミネラルウォーターで水分たくさんとるように心がけました。

【体重】3/11より 1.8 Kg減 昨日からは ±0 簡単には痩せられないですね。

【今日の練習メニュー】
公園を1周 2キロ散歩しました。

3/15(金)9日前 『どきどきハラハラ、プレゼンで、、』

今日は、朝からバタバタ、午後からお客様へのプレゼン、説明が終わって質疑の時間、私の横に座っていた上司が「念のために聞きたいけど」と前置きして、いろいろ厳しい質問を投げかけてくる。全部答えたけど、必死です。まるで私を試しているかのよう。心の中では、背中から刀で切られる感じで辛かった。そんなん、お客様の前で聞くことなの?事前にリハーサルの時に聞いてくれればいいのにね。結果は、お客様の印象も良かったらしく、OKもらいました。

うまくいったけど、それって嫌ですね(泣)。
しばらく上司と話したくない(笑)。

上司に「さっきの質問なんなんですか?」って心の中で思うけど、声に出さないで飲み込んで、「今日はありがとうございます」って笑顔でお辞儀して終わりです。プレゼンは何のためにするのか?考えれば、こんな時、次にどうすればいいか迷いません。これも森田で学んだアプローチの一つです。

【食事】
お昼ご飯は、カレーライス+サラダバー、好きなフルーツや野菜をいっぱいとって好きなドレッシングをかけて食べました。

【体重】3/11より 1.0 Kg減 もとに戻りつつあるね。

【今日の練習メニュー】
膝が痛いのでラニングマシーンで60分走をする。
ストレッチ 5分 足中心
  5分×時速4.3キロ 
 25分×時速6.0キロ 
    5分×時速3.8キロ 
   30分×時速6.9キロ 

3/16(土)8日前  『整体に行く。整えること』

今日は、お昼公園行ったけど、左ひざが痛いので、ジムのランニングマシーンで練習1時間しました。

夕方、私の体のサポートしてくれている整体にいく。症状伝えると、電気刺激と、関節整体してくれたり、超音波で患部を重点的に治療してもらいました。かなり痛かったけど楽になりました。4000円かかったけれど、お金には代えられない。

【体重】3/11より 0.8 Kg減 太りました。
 家族からいろいろ言われました。少し複雑な気持ちです。

【今日の練習メニュー】
  5分×時速3.8キロ 
 25分×時速5.8キロ 
    5分×時速4.0キロ 
   30分×時速6.6キロ 

3/17(日)7日前 『ちょっと体調まずいかな? 温泉の湯船で体を温めてみました。体が温かくなると心も温かくなる』

朝から雨が降る。今日は、福岡の大濠公園に遠征練習予定だったけど中止しました。しかたがないので、ジムのランニングマシーンで練習1時間しました。
【体調とケア】
正直、左ひざの痛みが気になる。少しまずいですね。
こんな時は、車で行ける近くの温泉に行きます。2年ぶりです。昔はたくさんの人でにぎわっていたのに、19時なのに、人も少なく、自分の部屋ほどある大きな湯船につかりました。最初は足湯して、少しずつ体を温めていきます。肌が少しぬるぬるします。体の芯まで温まります。温まって分かったことですが、お腹が冷えていたなってことです。

やっぱり温泉はいいです。21時まで入れるので、今週は早く終えるように頑張って毎日いく予定です。

あと、痛みのやっぱり対策考えなくちゃ。明日薬局によって、テーピングを買ってきてます。久しぶりなので膝へのテープの仕方忘れている。いろいろ試してみよう。

体を柔らかくするため、寝る前に筋弛緩法の体操と、腹式呼吸して体の緊張とこわばりを溶かしていきます。

【体重】3/11より 0.8 Kg減 あまり変わらず。
5キロ落としたかったけど、3キロが現実的かな?
明日から3食はしっかり食べるけど、間食は我慢しよう。水分は練習でたまった老廃物流すのに必要なので、今まで同様一日2リッタ-目安に飲む予定です。

【今日の練習メニュー】
 左ひざ痛いけど60分走続けます。ペース落とす。
  5分×時速3.6キロ 
 20分×時速6.6キロ 
   5分×時速3.8キロ 
  30分×時速6.0~6.6キロ 

3/18(月)6日前  ♨ 今日も温泉にいく ♨ 

きのう温泉に行った効果なのかひざの痛み軽減しました。
【体調とケア】
今日も温泉にいきのんびり、お湯の中でストレッチしたり、ぼぉっとしたりです。

【体重】3/11より 0.0 Kg減 もとに戻りました。

【今日の練習メニュー】
時間なくて40分走
  3分×時速3.8キロ 
 20分×時速6.6キロ 
   3分×時速3.8キロ 
  20分×時速7.7キロ 

3/19(火)5日前 『公園にて』

今日は、休日前でバタバタでたいへんで、家に帰るのが遅くなりました。温泉行きたかったけど、閉店時間過ぎているので仕方がない。

【体重】3/11より 2.2 Kg減 なんか食欲ない。

【今日の練習メニュー】
今日は公園で、60分走をする。
 8:14=>7:41=>8:39 膝痛いけどどこまでスピード出せるか挑戦 
 9:15=>10:44=>11:32=>9:58 歩いたり走ったりのんびり

そろそろ、走るペース考えなくてはね!

3/20(水)4日前  『仕方がない』

春分の日なのでお休みで、今日は道路をする予定だったけど、やっぱり膝が痛いので中止。その代わり近くの山道を自転車で上ってきました。峠でしばらく、眼下の遠くの街を眺めながら一息ついて、いっきに下って、いつものお店で、野菜たっぷりのちゃんぽん食べて、平地を走って帰りました。2時間ほど有酸素運動を愉しみました。

温泉にも行って、湯船で膝の筋肉をマッサージしました。

【体重】3/11より 2.0 Kg減 
なかなか体重がおちない。仕方がない。でも、数字だけ見るのはやめよう。体の変化を素直に見つめてみよう。
=>お腹周りの脂肪が減って、指でつまめるぐらいになったけど、体の筋肉量が増えてきています。邪魔だったお腹の肉がなくなって、体が引き締まって、手を振るのが楽になりました。

【今日に練習メニュー】お休み

3/21(木)3日前 『いまできること! テーピングしてみました』

分からないことがありましたが、隣の部署の仲間に相談して解決。こんなことも分からない?のって思われるのが嫌で、若いころはすぐ聞けませんでしたが、一から教えてではなく
「これってこう言う意味だと思うけど、間違っていない?ここの部分が分からない?教えて」って聞けば、具体的に答えが返ってきます。

【ケア】
テーピングをしようと思いましたが、久しぶりなのでテープの張り方忘れています。たくさんのテーピングのしかたの動画が公開されてましたので、症状に一致する次の動画を試してみました。

内側側副靭帯サポートテープの巻き方(Youtubeより)

【体重】3/11より 1.6 Kg減 

【今日に練習メニュー】
ジムのランニングマシーンで60分走、テーピングした膝の様子を観察しながら走ってみました。結果は、テーピングのおかげで痛みは半減しました。明日も試してみます。
5分×時速4.0キロ  15分×時速6.0キロ 
5分×時速4.0キロ  15分×時速6.3キロ 
5分×時速4.5キロ  15分×時速6.6キロ 

3/22(金)2日前

午前中仕事をして、午後半休を取りました。プライベートな用事を済ませて、16時過ぎから最後のランの練習をしました。
【ケア】
昨日のテーピングの張り方がきつかったので、少しゆるくテープ張りました。
【体重】
3/11より 2.8Kg減 とりあえず5キロ落としたかったけど、今回はこの辺が限界ですね。 

【今日に練習メニュー】
公園を走りました。8キロ走 65:38
実際のペースをイメージしました。途中ゆっくり歩いてみて、同じ走りができるかも確認しましたが、ひざ痛はありますが、8分ちょうどぐらいのペースだと走れます。
 7:49 => 7:50 => 7:55 =>  8:43
 9:31   =>   7:42 =>   7:45 =>    7:59

3/23(土)1日前

朝から雨が降っています。お昼に雨が止んだので、公園で60分 6キロ 走ったり歩いたりしました。練習はこれで終わりです。
<今日したこと>
・明日はひどい雨が降りそうなので100均ショップでカッパと上下、シューズを覆うビニール袋買ってきました。使い捨てですが330円と格安です
・近くの神社にお祈りしました。完走祈願です。
<あとすること>
・荷物準備して、早めに寝る。22時には眠剤飲んで寝ます。

菜の花は満開ですが、桜は開花していません。

3/24(日) 佐賀桜マラソン

【どんな走りをするか計画してみました】
たくさんのランナーと一緒に走ると、
たくさんの沿道の応援があると、
笑顔で走ると、
いつもより早く走れます。

それも考慮して
高い目標 合計5時間15分(10km70分-20km75分-30km75分-40km80分-ラスト15分)
低い目標 合計5時間55分(10km80分-20km80分-30km85分-40km90分-ラスト20分)

【当日早朝】
5:30 今から会場に向かいます。雨が降っていますが開催だそうです。

【結果】
合計6時間5分(10km80分-20km75分-30km90分-40km95分-ラスト25分

8時30分、スタート30分前、Bグループのスタートラインに並びました。気温19度、大粒の雨が降っていて、大粒の雨がカッパの上を流れていきます。カッパは上下きているので体は濡れないけれど、靴はアッという間にびしょ濡れ気持ち悪いです。

いまなら、止められる!という思いがあふれてくるけど、その感情はそのままに、周りのランナーを観察していました。

ひざ痛予防でテーピングをして何とかひざは大丈夫! 体も全体にワセリンをぬっておいたので、皮膚に雨にあたってもはじいて水を吸い込まないので体が冷えないので大丈夫。

スタートまでのカウントダウン、20分前、10分前、5分前、3分前、1分前、10秒前、3、2、1、号砲の音!いよいよスタートです。そろりそろりと走り出す。

沿道からはたくさんの声、最初の10キロは、佐賀城のお堀の中を走って、このスタートラインに戻ってくるコース。最初の1キロは7分48秒、そのあともキロ8分台のペースで走り、10キロ地点で80分経過で、制限時間に対して30分の余裕でした。

スタート地点に戻った後は、吉野ケ里公園に向かう田園の中を走るコースです。雨辛いなぁと思いながら、沿道の声援に笑顔で答えながら、走り続けます。途中、補給所では、水やポカリがあったけど、雨で喉は乾かないので、そのまま素通りして走りました。

14キロ地点、やっと3分1と思うとしんどい。対向車線をトップ集団が走っていく。めっちゃ早い。自分も学生のころあのペースで走れていたのにと、青春の日々を懐かしく思い出す。

20キロ地点通過、2時間35分、このペースでいければいいな。23キロ通過、吉野ケ里公園内の補給所では、イチゴやそうめんが補給食として出され、イチゴ3粒とそうめんでお腹を満たしました。

公園のゲートでは4台ものバスが並んで、制限時間内に走れなかったランナーや棄権するランナーをひろっていく準備中。ここで棄権してしまえばどんなに楽だろと思ったけれど、走り続けます。

田園を抜ける1本道がずっと続きます。25キロ通過、とうとう足の筋肉が悲鳴を上げ動かなくなりましたが、ストレッチしながら走り続けます。

キロ9分のペースにダウン。途中、小糸製作所工場前の補給所でプッチンプリンがふるまわれていて、甘くて食べると元気復活!何とか4時間ちょっとで、30キロ地点通過。

でもこの後、足が動かなくなる。走っては歩き、歩いては走り、何とか声援の多い町の沿道につきました。声援のおかげで、また走り出して何とか38キロ地点通過。あとは桜並木を4キロ走るだけ、今年は桜がさいていなくてさびしい。制限時間まで30分の貯金があるので、完走は大丈夫と思うと、また足が動かなくなる。

走ったり、歩いたり、やっとゴールの陸上競技場が見える。41キロ通過、あと1キロとちょっと、最後の力を振り絞って走る。

競技場のゲートをくぐると、200メートル先にゴールが見える。
目の前のランナーを追い抜きたくて、ペースを上げ、ゴールラインをかけていきました。最後に、振り返って一礼して、完走の余韻を味わいました。

6時間は切れなかったかったけど、ホットしました。

ゴール後、体育館で着替えて、車で移動して16時過ぎに集談会の会場に到着して、扉を開けると、参加皆さんの「お疲れさま」の温かいひと言で迎えていただいて感謝感激です。

皆様、いろいろありがとうもざいました。しばらくのんびりします。

(お終い)

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)