無理しない

2025年03月17日 06:42

 来週は、3/23は集談会の開催日です。
その日は、佐賀桜マラソンの開催日で9時スタートです。

 天気予報では、晴天のようです。
去年は大雨でカッパをきて濡れないようにしていたけど、靴が濡れてしんどかったです。今年は晴天なので、逆に暑さ対策が必要かな?

 練習はずっとやってきたけど、途中練習できない時期もあって、不安な日々を送りましたが、そんな時は
『仕方がないよね』
って、あきらめて休養と思ってしっかり休むことにしました。

あと数日しかありませんが、実行できること考えてみました。
<できること>
★本業をきちんとする。
木曜が祝日なので少し気持ちが楽です。相手のあるもの、期限のあるものを一番にやっていきます。日々完結です。

★整体に行く
土曜整体にいって、関節のケアをしてもらいました。膝の痛みがなくなり、すこし楽になりました。

★シューズを新調する
今日は隣の鳥栖市にある鳥栖アウトレットモールのアシックスに行って新しいシューズを買いました。新しいモデルも考えましたが冒険するのはやめて、リスクの最小限にしたくて、ここ数年愛用しているモデルを買いました。今週の練習で十分ならすことができると思います。30%オフでお得に買えました。

☆練習する
無理しない。いつもならタイムを計りながら5キロ走だけど、膝が少し痛いので、3キロ走(ペース7分/キロ)をすること。ジムなら、ランニングマシーンでマイペースで60分すごすこと

★自分で毎日続ける
お風呂上りに、スキンクリームを塗りながら、足をマッサージ。そして、ストレッチで関節を柔らかくしよう。

★体重を落とす
目標は7キロ落とす予定だったけど、6キロ減が限界かな?現在4キロ減で、あと2キロです。腹八分目の食事とよく噛んで食べることを続けるだけです。

--------------------------
今までしっかり休んで、練習続けてきたのだから、いまさら無理しないことです。
後はスタートラインに並ぶだけ、今までの地道な練習を信じて、笑顔で楽しんで走るだけです。

投稿:Yより

記事一覧を見る

powered by crayon(クレヨン)